スマホケースが壊れた!?
1年ほど前に買ったHuawei Mate9ですが、同時期に買ったケースが潰れました。
上の写真の通り、電源ボタンのところがプッツリちぎれています。
同タイプのケースを買ったうちの親のものも、買ったのは私より後なのですが同じように電源ボタンのところがちぎれていましたので、このケース特有の不具合っぽいですねぇ。

Face Idea製Huawei Mate 9 ケースレビュー
http://krdayji1988.blogspot.com/2017/02/face-ideahuawei-mate-9.html
ゆうのひとりごと
http://krdayji1988.blogspot.com/2017/02/face-ideahuawei-mate-9.html
ゆうのひとりごと
こちらの記事で割りと絶賛気味に紹介しましたが、これから買う人は注意して下さい。
まぁ、値段も安かったので仕方ないっちゃ仕方ないですけどね。
やはりボタン関係のパーツは柔らかい方が長持ちしそうです。
個人的に一番好きなのは柔らかめのシリコンカバーにハード系の樹脂カバーの2重構造になっているタイプですね。
本体自身は柔らかいシリコンカバーに覆われますので傷もつきにくいですし、ボタン部分も柔らかいので操作性も耐久性もある。
そして耐衝撃性のためにその外側に固めの樹脂パーツで更に覆ったケースが結構使い勝手いいんですよ。
まぁ、結構ゴツくなりますけどね・・・。
で、新しいケースを買おうと今回選んだのがこちら!
安いし、デザインもシンプルでいいし、何よりリング付きってところが気に入りました。
早速注文したら2日後には届きました。
これが中国からの発送だと2週間ほどかかったりしますから、注意が必要です。
開封してみる
さて、早速開けていきましょう。
なんともシンプルなパッケージ。
中にはケースとリングだけ。
これもまたシンプル!
裏面はこんな感じ。
しかしこのケース、思ったより柔らかい!
こんなのでいいのか?ってくらいフニャフニャです。
流石に自重で原型歪むレベルではないですけどね。
耐衝撃性はあまり期待出来なさそう・・・。
ですが柔らかい分フィット感はいい?
ハメにくかったですが、装着してみたら結構いい感じに。
しかも気になるボタン操作が、すっごくクリック感があってしやすい!
逆に言うとちょっと触れただけで押しちゃうレベルになっちゃいましたけどね。
ケースの柔らかさが逆にボタンの操作性に献上した感じでしょうか。
外見もそこまで安っぽくないですし、当分はこれでいきましょうか。
さて今度はどのくらいまで持ってくれるでしょうか。
ちなみに付属のリングは粘着力が弱くこのケースには付けられないっていう・・・。
まぁおまけ程度に思ってましたけど・・・。
仕方ないので今まで使っていたものを剥がして再利用してます。
ただ前のはシルバーだったから改めて黒のリングを買いたいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿