2017/03/26

電気自動車は夢の車か? リーフ体験記③ 2日目 奈良から和歌山へ

冬場のリーフは要注意!?



さて昨日はリーフに振り回された1日になったが今日はどうなるやら。

とりあえず昨日は妹の家に泊まらせてもらったが、寝るところがなかったので親は近くのホテルに泊まることになった。

今日は日曜だが、妹も朝早くから用事があるということで7時を過ぎた頃には家を出て近くのコメダ珈琲で朝食を食べることにした。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

2017/03/25

奈良の里山料理 ほうらんや 里山バーグ ディナーコース



さて、今日は日産リーフに振り回された1日となったわけだが今日のディナーはここかしはら万葉ホール5Fにある「奈良の里山料理 ほうらんや」で頂くことにする。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

電気自動車は夢の車か? リーフ体験記② 1日目 三田市から奈良へ

ディーラーで説明を受ける

さて、いよいよ始まったリーフモニターキャンペーン。

その日は朝、日産の店が開くと同時に駆け込み、モニターキャンペーンの説明を受けた。

また、実際実車の元へ行き操作法などをレクチャーされた。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

電気自動車は夢の車か? リーフ体験記① エピローグ

電気自動車は夢の車?



最近、何かと取り上げられる電気自動車。

ガソリン車と比べクリーンで、静かで、力強く走ってくれる。

まさに夢の車のように宣伝されている電気自動車。

実はその歴史は古く1800年代からすでに電気で車を動かす試みはされていた。

むしろ一般販売されたのはガソリン車よりも早く、当時としてはガソリン車よりも加速が早いことから有望視されていた。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

2017/03/19

STAUB ストウブの鋳物ホーロー鍋を試す!!

ある日の午後。

その日は食料を買いにコストコまで足を運んでいたのですが、必要なものをかごに揃えレジに向かう途中。

とても素敵な鍋を見つけました。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

2017/03/08

新型グラボ Sapphire NITRO+ RADEON RX 480を試す

新しいグラボが欲しい!

マザーボードとCPUを新装し、ピッカピカのPCライフを少し前から初めたわけですが気がつけばもう1年経ってるんですね…。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

SENNHEISER ゼンハイザー IE80 のリケーブルを試す!

リケーブルとは?


さて前のブログでは高級イヤホン「SENNHEISER ゼンハイザー IE80」のレビューを行いましたが、このような割と高いイヤホンを買ったときに気になるのがイヤホンケーブルの断線です。

私がこれまでイヤホンを使ってきた経験上でも、イヤホン本体が不具合を起こすことは少なく使えなくなる理由の殆どはイヤホンケーブルの断線によるものでした。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

2017/03/07

大人気!!高級イヤホン SENNHEISER ゼンハイザー IE80 を購入!

SENNHEISER(ゼンハイザー)製高級イヤホン「IE80」



とうとう買ってしまいました!!

憧れのメーカードイツの名門SENNHEISER(ゼンハイザー)が誇るカナル型イヤホンのフラグシップモデルである「IE 80」を手に入れちゃいました。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

2017/03/04

淡路島の薬膳ランチ KUNCAFE ~三種の豚ランチ~

レトロな雰囲気の古民家カフェ



さて淡路島の旅最後の〆はこちらのカフェでのランチになります。

その名も『KUN Cafe』

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

淡路島の八木のしだれ梅

さて、本日いよいよ本命の八木のしだれ梅を見に行きますが、その前に場所の確認から。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

お雛様と瓦がコラボ?! 南あわじの『瓦とひなまつり』展



さて昨日は京都に梅を見に行ったわけですが、今日は淡路島まで遠出して梅を見に行きました。

去年も行った八木のしだれ梅です。

ですがそこに行く前に、たまたま前日の夜にNHKを見ていたときに特集されていた南あわじのひな人形展。

そちらが気になったのでまずはそっちに行くことにしました。

淡路瓦とおひなさま



皆さんは日本三大瓦を知っていますか?

  • 愛知県西部で生産されている全国最大規模の生産量を誇る「三州瓦」。
  • 美しいいぶし銀が光るいぶし瓦が主体である兵庫県淡路島の「淡路瓦」。
  • 独特の赤褐色で山陰の町を彩り凍害・塩害にも強い島根県石見地方の「石州瓦」。

これら3つを合わせて日本三大瓦と言われています。

うちの実家も瓦屋根ですがあれはどこの瓦なんでしょうか?

そんな日本三大産地の一つ南あわじ市が最近町おこしの一環として取り組んでいることがこの「瓦とひなまつり」のコラボ祭典です。




南あわじ市津井の市産業文化センターで600体以上のひな人形と淡路瓦を一緒に展示しており、地元産の瓦とひな人形を一緒に楽しむことができます。




これらのひな人形は地域の使われなくなたひな人形を集めたもの。

去年は約500体だったそうですが、今年はさらに約100体が追加され総勢約600体ものひな人形が展示されています。




最初訪れた時は「え?ひな人形をこんな直射日光の当たるところに飾っていいの!?」と思いましたが、元々使われなくなって仕舞われていた人形たち。

こういう形でも有効利用できるなら人形にとっても本望なのかな?




ちゃんと管理して長く使っていって欲しいですけどね。




建物の中はもうお雛様だらけ!!

入ってすぐには立派な7段飾りがぐるりと展示されています。




あと甘酒もサービスされましたが、これは酒粕を溶かしただけのもの。

味はまぁうん・・・。




それにしてもたくさん並べて飾っても面白いですね。



元々特別な人形じゃなく全て個人が所有されていたものというのもまたいいです。




それぞれの人形にきっと様々な歴史が詰まっているんでしょうねぇ。




人形も1体1体表情や服装や飾りなどが違っていてそれらを比べながら見ていくのも面白いものです。




ちなみにこちらの2体が去年のポスターに使われた人形だそうです。




表情がいいんですよと中の人に力説されましたがなるほど。




上の2枚のお雛様と比べやはりどこか違った表情をしていますね。




あと瓦とおひな様って合いますね。

渋い銀色の瓦がグッと人形を引き締めてくれるような、良いコラボだと思います。




個人的にはやはり住居の屋根は瓦が好きですね。

実家の家が瓦だったのもありますが、やはり日本人なら瓦屋根の家に住んでみたいですよ。

最近は陸屋根で外部から屋根が見えない真四角の家やガルバリウム鋼板の家とかが多いですけどね。

コストやら耐久性やら防災面やらソーラーパネル設置のことを考えると瓦よりはより軽く上部で安い素材に流れるのは仕方ないと思いますが。

瓦屋根なくなってほしくはないなぁ・・・。




そんなわけで淡路島旅行のスタートはこの南あわじ市津井の「瓦とひなまつり」展でした。

さて次はいよいよ本命の八木のしだれ梅を見に行きます。

今年の咲き具合はどうでしょうか、楽しみです。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

2017/03/03

京都南ICの近くのラーメン屋 たかばしラーメン



京都旅行の最後は京都南ICの付近のラーメン屋でパパっと済ませることにします。

パパッとと言っても本当にIC出口の直ぐ側なんで近づくことも出ていくこともタイミング合わなければ難しいんですけどね・・・。

「たかばしラーメン」

有名かどうか知りませんがオススメで検索するとどこででも取り上げられているラーメン屋ですね。




外観とは裏腹に店内は意外とキレイ。

床やカウンターもベタベタしていません。

メニューを開けてしばし物色。

ノーマルなたかばしラーメンは並で650円。

コスパは良さそうですね。

ホントは右の丼ガバチョがかなり気になったのですが、金曜日で唐揚げ半額という文句に釣られ、たかばしラーメン並+チャーハン小+唐揚げを注文。



注文が届くまでしばし待ちます。

人気があるのか、客は引っ切り無しに訪れていましたが、昼どきを過ぎていましたので満員というところまではいってません。




しばらくしたらまずチャーハンが届きましたが・・・。

これほんとに小か?という量。

他の店なら十分並サイズはあるチャーハンが届きました。




そしてラーメン到着!!

こちらもネギともやしを無料で大盛りにできますよと言われたのでお願いしたら、このボリューム。

いやほんとにこれで並?




そして唐揚げ。

これはなんというかごくごく普通ですな。




とはいえなんだか凄いことになっちゃったぞ。

早速食べ始めますが・・・。

まずラーメンの味ですが普通です。

普通に醤油ラーメンです。

なにか凄く出汁が効いてるとか、具が美味しいとかそんなものはなく普通のラーメンです。

ただ麺の量は多いですね。

並なのに1.5玉か2玉分はあるの?という量。

これなら並でも替え玉はいらないでしょう。

ネギに隠れて見えませんがチャーシューも薄めのが何枚も入っています。

とにかく食べても食べても麺がなくならない。

これはチャーハンいらなかったなと今更ながら後悔しますが、なんとか感触して店を出ました。

一応、京都を代表するラーメン屋のようでなるほどなぁと思いましたが、お腹がへったときにはいいかもしれませんね。

というわけで京都旅行はこれにて〆となります。

いつもこの季節は京都に来ますが、今年は他の季節でも京都を巡ってみたいですねぇ。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

京都梅見の旅 大口径レンズ編

さてさて、京都での梅見の旅をこれまで紹介してきましたが、これまで貼ってきた写真はいずれもPanasonic DMC-LX-100で撮影したものです。

LX-100はコンデジとしては大きめのサイズですが、その分大型素子と大口径レンズを搭載しているので曇り空の下でもシャキッとした絵が撮れます。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

城南宮へ行く



さて本日の旅のラストは個人的に北野天満宮より全然見ごたえがあると思っており、京都観光地で評価上がりまくりの城南宮です。

いつも京都に車で行くとき、京都南ICで降り城南宮はその直ぐ近くなのに全然意識したことはありませんでした。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

梅宮大社に行く



今回始めて訪れることになった「梅宮大社」。

子宝・安産祈願の神様として木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)や酒造りの神様として大山祇神(オオヤマツミ)などを祀っている神社です。

境内に日本庭園があり、名前に梅とついているからさぞかしキレイな梅があると期待していたのですが。

Continue Reading
0 件のコメント
Share:

北野天満宮 梅苑に行く



およそ1年ぶり。

今年もやってきました梅の季節!!

当然訪れたのは京都の梅の名所「北野天満宮」。

さて今年の梅の咲き具合はどうでしょうか?

あいにくの天気ですが、楽しもうと思います。




と喜び勇んで来たはいいのですが、少々気合を入れすぎました・・・。

駐車場に到着したのは午前9時前。




しかし、梅苑の開園は午前10時からとなっています。

知らなかった・・・。




仕方ないので、梅苑を覗く前に境内をグルッと散策しておきます。




満開!というわけでもないですが、予報で見ると7分咲きくらい。

一週間伸ばすべきか迷いましたが、散ってしまったらもう手遅れですからね。

花を見るタイミングってホント難しい。




拝殿の広場にある梅はまだつぼみ状態でしたね。




そう言えば境内を回ってると面白い札が。

まりなげ禁止。

なるほど、まりは蹴るものとそういうことですな。

てか、こんなところでまりなげする人いるんやろか?




そして10時を待って梅苑に入園します。

入園料は700円で中の茶屋でお茶とお茶菓子がもらえる特典付きです。




まずは梅苑に行く前に境内周りをグルッと散策。

こちらの方まで見に来たことはまだなかったですね。




川沿いの道も雰囲気がいい感じなんですが、梅の咲き具合はまだちょっと早いですね。




そして梅苑に到着。

まずは入り口近くの茶屋で少し休憩。




こちらでは受付で渡されたチケットと交換でお菓子とお茶が貰えます。

今回は麩菓子と梅昆布茶でした。




梅苑だから梅昆布茶なんでしょうけど、個人的には緑茶が良かったかな。




最後は梅苑をグルッと見学して終了。

天気が良ければもうちょっと明るい絵になったのになぁ。




咲き具合もまだもうちょっとという感じ。

来るのは来週にしても良かったかもしれませんが、ただ散ってしまってからでは遅いですし。

難しいものです。




さて、京都梅見旅行。

まずは北野天満宮を見学することができました。

次は今回初めて訪れる梅宮大社というところに行ってみようと思います。

Continue Reading
0 件のコメント
Share: