Davinci Resolveは無料でここまでできる
いよいよ新マシンMac Proを手に入れたわけですが、Mac環境になったというわけでまた1から動画編集ソフトも考えていかないといけなくなったわけです。
Davinci Resolveは無料でここまでできる いよいよ新マシンMac Proを手に入れたわけですが、Mac環境になったというわけでまた1から動画編集ソフトも考えていかないといけなくなったわけです。...
Continue ReadingCPUを交換しよう さてMac Proも「メモリ」「ストレージ」と交換してきましたが、最後に交換するのがこちら。 何やら中国から届いた怪しげな小包。...
Continue Readingまずはメモリとストレージ Mac Proアップグレード計画の第一弾はメモリとストレージです。 これは差し替えるだけでお手軽アップグレードできるので初心者の方でも超おすすめ。...
Continue Reading動け!動けよ!!PowerDirector!! 動画編集ソフトのPowerDirectorを購入し、サクサク動画作成を進めていたわけですが。 今回作成する動画は3分程度のものでそこまでデータ量も重くないはずです...
Continue Reading動画は編集ソフトを探すのも大変だ さて、動画を撮る機材はある程度揃っていることは前回話しましたが、今度は撮った動画を編集するときのお話。...
Continue Reading今年はブログの更新がかなり遅れることとなったが、その理由の一つがタイトルに有るように動画作成なわけですよ。...
Continue Readingさてさて、ようやく12月の記事をかけるようになりました。 年末必死に記事を書き連ねてるゆうです。...
Continue Reading