2017/02/25
ふるさとかかしの町 やすとみ
中国道安富SA近くの神社「安志加茂神社」を訪ねた後は、さらにそこから安富町の山奥の方に向かいました。
なんでもそこにはかかしの里があるんだとか・・・。
かかしの里、一体どんなところなんでしょうか。
ふるさとかかしの町 やすとみ 中国道安富SA近くの神社「安志加茂神社」を訪ねた後は、さらにそこから安富町の山奥の方に向かいました。 なんでもそこにはかかしの里があるんだとか・・・。 かかしの里、一体どんなところなんでしょうか。...
Continue Readingさて皆さんは中国自動車道に安富SA近くの赤い鳥居をご存知でしょうか? 私が学生時代、実家から松江に帰るときはよく高速バスを利用していたのですが、バスは安富SAで一旦休息をとるのですよ。...
Continue Reading2017/02/24
使い勝手の良さそうなショルダーバッグが欲しい!
使い勝手の良さそうなショルダーバッグが欲しい! 新しいカメラバッグが欲しい。 今使っているカメラバッグがちょっとボロくなってきており、またもう少し収納性の良いバッグが欲しくて最近はネットで良いカメラバッグがないか調べてばかりいる。...
Continue Reading2017/02/23
Face Idea製Huawei Mate 9 ケース
注文したのはこちらFace Idea製のHuawei Mate 9用3パーツ式保護ケース(シルバー)です。
Face Idea製Huawei Mate 9 ケース 【M&Y】Huawei Mate9ケース Mate9 カバー メイト9ケース 背面ケース シンプルで薄くオシャレなハードケース 背面カバー シンプル 耐衝撃 Mate9 ハードケースHuawei Mate 9 背面ケース Mate 9 背面カバー MY-MATE9-SD-61212「全6色」 (ブルー) posted with カエレバ Meiyoumei Amazon 楽天市場 さて今回はAmazonで注文したケースがようやく届いたのでそれをレビューしていきます。 注文したのはこちらFace Idea製のHuawei Mate 9用3パーツ式保護ケース(シルバー)です。...
Continue Reading2017/02/17
ROCK ROYCE iPhone6バンパーケース
ROCK ROYCE iPhone6バンパーケース 以前にもブログで紹介しましが、今回改めて新しいケースを買ったので再びレビューします。 購入したのはこちら、ROCK ROYCE iPhone6バンパーケース。 最近、プラ部分が破れてもう裸で使うかと思っていたのですが、980円という特化に釣られ再び購入しちゃいました。 このケースの良いところは柔らかい樹脂カバーに固いプラバンパーを装着するハイブリッド使用なところ。 そうすることでボタンも別パーツで構成でき、ボタンが押しやすいんですよ。 樹脂だけのケースはボタンがケースと同じになってるのでボタンが固く押しにくくなるんですが、ボタンが別パーツだと素の状態よりボタンの押し心地が良くなるんで使い勝手も上がります。 また、このケースは割りと薄めで携帯性も損ないません。 つや消し...
Continue Reading2017/02/16
格安シムに乗り換えよう!
格安シムに乗り換えよう! 私はこれまでいわゆる3大キャリア(docomo、au、SoftBank)の回線でスマホを使ってきました。 しかし、最近では行き過ぎた割引競争と乗り換え戦争に国からお達しが出て前ほど3大キャリアを使う旨味がなくなってきたんですよね。...
Continue Reading2017/02/15
ホールドリングとは?
最近つけている人をちょくちょく見かけるホールドリング。これはスマホの裏側に取り付けて、落下防止を防ぐための器具です。
ホールドリングとは? 最近つけている人をちょくちょく見かけるホールドリング。 これはスマホの裏側に取り付けて、落下防止を防ぐための器具です。...
Continue Reading2017/02/14
Mate 9を一週間使ってみて Huawei Mate 9を購入して1週間経ちましたが使っていてここがいい!ここが悪い!という点がいくつかでてきたので今回はそれを紹介して行こうと思います。...
Continue Reading2017/02/08
Mate 9自慢のライカレンズ搭載 デュアルカメラ!!
さて、これまで何回かHuawei Mate 9についてレビューしてきましたが、実際に今回からその使い勝手についてもう少し詳しくレビューしていきたいと思います。
まずはやはりMate 9の目玉でもありますカメラ機能から!
Mate 9自慢のライカレンズ搭載 デュアルカメラ!! さて、これまで何回かHuawei Mate 9についてレビューしてきましたが、実際に今回からその使い勝手についてもう少し詳しくレビューしていきたいと思います。 まずはやはりMate 9の目玉でもありますカメラ機能から!...
Continue Reading2017/02/04
Huawei Mate 9の初期設定をする
それでは『Huawei Mate 9』を早速起動させ初期設定を行っていきます。
起動させるとキャリア名が出ず、スマホの会社名が出るところがなんか新鮮。
これまではずっとキャリアスマホ使ってたので起動画面はdocomoだとかSoftBankだとか出てましたからねぇ。
Huawei Mate 9の初期設定をする それでは『Huawei Mate 9』を早速起動させ初期設定を行っていきます。 起動させるとキャリア名が出ず、スマホの会社名が出るところがなんか新鮮。 これまではずっとキャリアスマホ使ってたので起動画面はdocomoだとかSoftBankだとか出てましたからねぇ。...
Continue Readingというわけでとうとう買ってしまった新型スマホ『Huawei Mate 9』!! 今回は買ってきた『Huawei Mate 9』の開封をレビューしていきたいと思います。...
Continue Readingとうとう買ってしまいました新型スマホ!! 迷いに迷った結果、私が選んだのは『Huawei Mate 9』です。...
Continue ReadingPopular Posts
ブログ アーカイブ
-
▼
2017
(170)
-
▼
2月
(13)
- 美味しい料理が盛りだくさん 加古川ランチ&カフェ 花茶茶花~かちゃちゃか~
- そこはかかしの国!? 奥播磨かかしの里
- 安志加茂神社&安志稲荷神社に行く
- フルサイズ一眼レフが2台入る!! TENBA カメラバッグ MESSENGER BAG DNA15レビュー
- Face Idea製Huawei Mate 9 ケースレビュー
- ROCK ROYCE iPhone6バンパーケースを再び買う
- Y!mobile(ワイモバイル)の回線速度の実力や如何に!?
- スマホ落下防止用 ホールドリングを試してみる!!
- Huawei Mate 9を一週間使ってみて 良かったこと&悪かったこと
- 新型スマホ Huawei Mate 9のカメラの実力を見る!!
- Huawei Mate 9レビュー 起動編
- 充実の付属品?! Huawei Mate 9レビュー 開封編
- 新型スマホを買ってきた!! Huawei Mate 9レビュー 購入編
-
▼
2月
(13)