Huawei Mate 9の初期設定をする
それでは『Huawei Mate 9』を早速起動させ初期設定を行っていきます。
起動させるとキャリア名が出ず、スマホの会社名が出るところがなんか新鮮。
これまではずっとキャリアスマホ使ってたので起動画面はdocomoだとかSoftBankだとか出てましたからねぇ。
このEMUIというのはHuawei独自のUI(ユーザーインターフェース)ですね。
Mate 9はOSでいうとAndroid7.0(Nougat)世代なのですが、実際はそのAndroid7.0をベースに独自のEMUI(Emotion UI)5.0を搭載しているのです。
今まで使った事があるのがXperia Z3のAndroid5.0でしたからそこから2世代ほど進んだOSではどんなものか
興味が止まりません。
言語を選んで
初期設定を進んでたところでSIMカードを挿入してくださいの文字が!?
そういえばまだSIMを入れるの忘れてました・・・。
というわけで買ってきたワイモバイルSIMを入れていきます。
まずはSIMを台紙から外し、
箱の中のSIMスロットを開けるためのピンを使って、
本体のSIMスロットをオープン!
DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)可能なのデュアルSIMスロットが出てきます。
ただしこのSIMスロットはmicroSDカードスロットも兼ねてますので、microSDカードを使うと1枚しかSIMを使えない。
デュアルSIM運用するつもりはありませんが、ちょっと勿体無い気分。
そしてここにSIMをセット。
そしてWi-Fiを選び、
Googleアカウントをセットし、
指紋を登録したらセット完了!!
Mate 9セット完了!!
いやーいいですね、この大画面。
アイコンが5つ並んでるのが大画面を象徴しているような。
4.7インチのiPhone6はもちろん、5.2インチのXperiaZ3ですら4つしかアイコンは並んでなかったですからね。
5.5インチのAxon7もアイコンが4つのところをみると約6インチくらいからがアイコンが5つ並んでも使い勝手に影響がないんでしょうね。
最後に少し触ってみてここが凄い!と思ったことを幾つか書いておきましょう。
起動が爆速!!
まず触ってみて一番最初に驚いたのがこの起動の速さ!
最近のスマホでは当たり前のように搭載されており、iPhoneもiPhone5sから搭載され私もiPhone6から使っていますがこれが本当に便利。
しかしiPhone6も最新のOSにアップデートしてからこの指紋認証が改悪されたんですよ。
ホームボタンを押してロック解除画面を出したあと更にもう一度ホームボタンを押さないとロック解除できなくなったんです。
今はOSのアップデートで1度ホームボタンを押せばロック解除できるようになりましたが、それでもホームボタンに触れ続けて無いとロック解除できないんです。
前はホームボタンを一度押したらそのままロック解除され、すぐにログインできたと思っていたのですがちょっとワンテンポ遅れるとそれだけで調子狂いますよね。
しかし!!
このMate 9の指紋センサーはホント高性能!
最近はどの機種にも指紋センサーって付いてますが、どうせHuaweiは中華メーカーだしその辺もいい加減なんじゃないの?とホントのところ期待してませんでした。
でも、宣伝文句通りワンタッチ約0.4秒でロック解除できます!!
いや0.4秒かどうかはわかりませんが感覚としては触れた瞬間ホーム画面が写る勢いですね。
iPhoneと違って指紋センサーがボタンでなく押し込む必要もないのでスッと指を触れたら、即起動と言った感じです。
これには本当に感動しました。
というか、早すぎてホントは指紋読み取ってないんじゃね?と疑ったくらいですが、登録していない指では認証できずにブルっとバイブが震えるだけだったので、ちゃんと指紋認証しているのでしょう。
素晴らしい!!
ハイクオリティな大画面!!
やはりMate 9と言えばこの圧倒的な大画面!!
左からiPhone6(4.7インチ)、Mate 9(5.9インチ)、XperiaZ3(5.2インチ)となります。
う~ん、デカイって素晴らしい。
今まで使ってたiPhone6と重ねるとこう。
縦も横も二回りほどビッグになっています。
5.2インチのXperiaZ3と比べてももう一回りデカイです。
しかしiPhone7 Plusなど一般的な5.5インチのスマホと比べたらそこまでサイズが変わらないんですよね。
画面はデカイのにボディサイズはコンパクト。
理想的です。
そしてこれだけデカイ画面の醍醐味と言えば・・・。
やはり大画面での動画の視聴!!
キレイ!見やすい!大迫力!
持ち運びと大画面の両立を果たしているのがこの5.9インチのMate 9の液晶なのです。
思えば私の動画の持ち運びはこのiPodから始まりました。
高校時代に買ったこのiPodにちまちま動画をエンコードして入れて長距離バスに乗ったときなど見ていたものです。
ですがそれも今も昔・・・。
ドーン!ドーン!ドーンッ!!と徐々に巨大化していく画面。
これ以上でかくなることはないでしょうが(これ以上でかけりゃスマホじゃなくタブレットですしねぇ・・・)、圧倒的なサイズ感には満足するばかり。
あと比べてみてわかったのですが、iPhoneの画面って結構赤っぽいんですね。
売り場でAxon7の有機ELが赤っぽいのが気になりましたが、比べてみたらiPhoneも赤っぽいんですね。
でもMate 9の液晶はそこまで気にならない。
かなり細かく色彩設定もできますしね。
ただ、液晶の質だけ言えばASUSのZenFone3がパッと見一番キレイでしたけどね。
Android7.0からの新機能マルチウィンドウが使いやすい!
これは別にMate 9だけの機能だけの機能では無いのですがAndroid7.0からはウインドを上下に分けて同時表示できます。
PCのように動画見ながらブログ書くみたいなような使い方はできず、あくまで2つ同時表示だけでアクティブな状態は1つだけです。
ですが、何かを参考にしながらメール打ったりするのは便利でしょうね。
ただ今はもっぱらメインはLINEでしょうが、そのLINEはこのマルチウィンドウに対応してないのでそこまで使うこともない機能だろなと思われますが・・・。
というわけで少しいじって良いなと思ったところはこの辺でしょうか。
あとは1週間程度使ってみてカメラの性能やワイモバイルの通信速度などを見ていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿