俵もなかが名物!!
さて、本日最後はここ”三田菓庵 西村清月堂”で甘いお菓子でも買っていきますか。
前から気になる看板のお店 さて、今日は野暮用で西脇市まで来てたわけですが。 用事は午前中で終わり、あとはなにか食べて帰りますかと思っていたところに飛び込んできた看板がこちら”笑仁 刀削麺”。...
Continue Reading本格鯖寿司が食べれるお店 本日訪れたのは神戸北区の神戸三田プレミアム・アウトレットから車で15分ほど走ったところにある”和cafe Kanoco(かのこ)” 昔は名物鯖寿司などが食べれる和食屋「寿し季節料理かのこ」として地元から愛されている店だったそうですが、代が変わりオシャレは和カフェとして2018年12月にリニューアルされたようです。...
Continue Reading開封レビュー 去年の8月25日にヤフーショッピングで手に入れたSONY"WF-1000XM3"。 その時は品薄で届くまで1月半ほどかかったが、今はそんなこともないみたいですね。...
Continue Readingもはや今の時代のスタンダード?!完全ワイヤレスイヤホン 皆さんは普段音楽とか聞きますか? 私は通勤途中にちょくちょく聞いたりするので、イヤホンというものが手放せないんですが、今日はそんなイヤホンの話。...
Continue Reading開店前からこの行列!? 京都文化博物館でミュシャ展を楽しんだあとは、何かこのへんで美味しいものを食べようかと思い、訪れたのがこちら”森林食堂”。...
Continue Reading昭和初期に建てられた芝居小屋を改装したオシャレなカフェ 2つの神社を参拝した後、せっかく遠出したんだからというわけで。 ちょっとオシャレなカフェに行ってみることにしました。...
Continue Readingとりあえずお節でも いやー今年が始まっちゃいましたね。 去年のブログはなんとか1日の午前中をロスタイムとして頑張って何とか(?)終えることが出来ました。...
Continue Reading