石川県民のソウルフード 8番ラーメン!!
ラーメンお持ち帰りとかどれだけ好きやねん!!ってなりますよね。
家に帰ってまで8番ラーメンを食べる、まさにソウルフード!!
結構色々トッピングできますね。
野菜たっぷりでなかなか悪くないですね。
麺は太めの縮れ麺。
スープの味は無難、まぁ普通です。
特段なにかすごいってわけではないですね。
塩コショウが効いた野菜が上に乗っかっているのでちょうどいい塩梅でしょうか?
続いて野菜トマトらーめん。
なんか限定って聞くと食べてみたくなりますよねぇ。

このスープはようはミネストローネですね。
パスタの代わりにラーメンを入れた感じ。
結構酸味があります。
これはもうリピはいいかな。
カップラーメンのトマト味は結構好きなんですが、あれはああいうチープな麺だから合うんでしょうね。
まぁ、普通に美味しくみんなに愛されているチェーン店でしょうか。
ただ、この手の店ならやはり長野県のてんほうのほうが好きだなぁ。
あそこの八角が効いた餃子はほんと癖になります。
ただ癖があるので人は選ぶだろうなぁ。
というわけで、この日は石川県民のソウルフードで1日を締めくくりました。















 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿