このまま使い続けるのもみっともないし、どうにかして治そうかなぁと幾つか方法を調べていたのですが。
このようにスマホの画面が割れた場合、大きく分けて4つの方法があると思います。
・購入した店舗に持ち込み、修理を依頼する。
・スマホのメーカーに直接修理を申し込む。
・街の修理屋に依頼する。
・パーツを購入し、自分で直す。
まぁ上から下にかけてハードルが高くなっていく感じですが、その分費用も安くなっていきます。
一番オススメできるのが、買った店舗かメーカーに修理を依頼することですね。
国産スマホの多くは購入した携帯キャリア(docomo、au、SoftBank)などに持っていけば修理の依頼を受け付けてくれると思います。
その際は代替え機なども出て、修理に時間がかかってもスマホが使えず誰にも連絡がとれないという事態は防げます。
ただし、AppleのiPhoneを始めとして国産メーカーでないスマホはこのような携帯キャリアでは修理を受けて受けてもらえず、直接Appleサービスセンターなどに持ち込むよう言われることもあります。
その辺がiPhoneを使う上で悩みのタネになってる人も多いでしょう。
また、Huaweiを始めとした中華メーカーなんかは国内にサービスセンターなどなく故障したらもうそれまでみたいな爆弾を抱えたものも多いです。
幸い、日本はスマホ業界にとっても大きな市場でしてよっぽどのマイナーメーカー以外は
保証や修理などは可能だとは思いますが。
実際、調べてみたらHuaweiの場合は東京と大阪にそれぞれサービスセンターを設けているそうです。
http://www.support-huawei.com/contact/umeda.html
梅田にあるサービスセンターは今年の2月にオープンしたらしく、持ち込み修理も可能でスマホの液晶交換などは1時間程度で済むそうです。
これはありがたいですね。
iPhoneなどは修理パーツも豊富で自分でパパっと液晶程度なら交換できるのですが(iPhone4やiPhone5などは何度も液晶を交換しました)、そうでないスマホは修理パーツを手に入れるだけでも一苦労。
今回は新しくできたサービスセンターで修理しHuaweiのアフターサービスを確認することにしました。
梅田 Huaweiサービスセンターに行く
とい
とうわけで仕事終わりに大阪梅田まで言ってきてました。
場所は大阪駅前第2ビルの1階になります。
私が行ったのは18時40分くらいでしたが、他にお客は誰もいなかったのですぐ見てもらえました。
症状を話し、本体を預け19時40分頃に作業が終了するのでまた来てくださいとのことなので、一度預けてしばらくそのへんをプラプラして時間を潰すことにします。
そして19時40分頃に受け取りに行くと・・・。
無事元通り!!
お値段は液晶のみの交換で19,800円+税でした。
ボディにはなんのダメージもなくほんとよかったです。
ちょっとこの端に傷ができましたが、それ以外はケースをしてたのでほとんど無事。
しかし、これを機会にもう少し丈夫なケースに買い換えようかしら?
デカイスマホはスマホ自体の重量もあるので落としたらダメージも大きいです。
これからは気をつけよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿