2017/09/15

北陸旅行④ in輪島 ~やぶ新橋の新鮮朝とれ丼~


日本海と言ったら海鮮丼!!



福井恐竜博物館を楽しんだあとは輪島までノンストップで車を走らせます。
そして棚田で夕日を見たのですが、その紹介はまたあとで。
先に夕食の話をしましょう。





今日の夕食はこの「やぶ新橋」でとることにしました。
ホントは結構安くて量も多そうな海鮮丼屋に行きたかったのですが、運悪く今日は定休日でした・・・。




気を取り直して、店に入っていきます。
今日のおすすめ丼は「スジガツオ」「ガンド」「柳ハチメ」の三種盛り。
うん!全然分からん。


スジガツオはまぁその名の通りカツオでしょう。


正式名称は「歯カツオ」と言うらしいですが、ホウセンとか呼んだりもするそうな。
高知とかで有名な本カツオの種ではなく、ハガツオ種みたいですね。


続いて「ガンド」。
なんじゃこりゃ?
古代ノルド語で魔術における特定の要素を示す言葉として「ガンド:gandr」というのがありますが、そんなものとは全く関係ないのは間違いありません。



なんでもガンドとはブリの一歩手前のサイズのものらしく、ここ石川や富山なんかでは「コゾクラ(ツバイソ)→フクラギ→ガンド→ブリ」と呼ぶそうな。
関東では「ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ」
関西では「ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ」
となります。

ええ、ハマチやメジロの方が聞き馴染みがありますね。
出世魚って地域で名前が違っていて紛らわしいですが、まぁ会社だって様々な役職ありますもんね。
名刺貰ったってならあなたはどのくらいの役職の人なの??と思っちゃいますよ。


最後に柳ハチメ。


石川じゃメバルの仲間は「はちめ」と呼ばれており、柳ばちめはウスメバルのことなんだとか。
なるほど、メバルと聞けばピンときますがハチメなんて言われたってどんな魚なん?ってなりますね。

この店には普通の海鮮丼とこの朝とれ丼があったのですが、海鮮丼のネタは定番ネタでどうせ冷凍とかでしょうから、ここは朝とれ丼をチョイスしました。




そして朝とれ丼到着!!
なんかお椀が素敵!
これは輪島塗?
さすが輪島市のお店です。




まぁ、ほんまもんじゃなくてもこういう地域柄のある装いはいいですね。
さてこの丼に載っかってるどれが「スジガツオ」「ガンド」「柳ハチメ」なんでしょ?

多分ハマチっぽい真ん中のが「ガンド」かな?
「スジガツオ」は周りの赤めの身でしょうか?
となると手前左の白っぽい身が「柳ハチメ」かな?


まぁ、どれも新鮮で美味しかったですね。
この器大きそうに見えて以外に小ぶりだったんで量は控えめでしたが。
やっぱ日本海側は魚がうまい!

こっちに来るなら海鮮丼は外せません。
明日は富山に寄るのでぜひ白エビを食べていきたいなぁ。

ゆう
ゆう

旅行とカメラが趣味のゆうが撮影した写真をただただ紹介するだけのブログです。頑張って更新していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿