今年はとても遅いですね
9月。
この季節の花といえばそう、彼岸花。
普段は9月に入ったら2週目くらいには咲いて後半には色あせてしまっているイメージだったのですが。
今年はとても遅いですね 9月。 この季節の花といえばそう、彼岸花。 普段は9月に入ったら2週目くらいには咲いて後半には色あせてしまっているイメージだったのですが。...
Continue Reading台風から逃げ切れ!さらば沖縄よ さて、朝起きると最悪の天気・・・ってことはまだなさそう。 ですが、確実に台風は沖縄本島に向かって進んできてます。...
Continue Reading恩納村でお土産を買うならここ さて、ホテルに帰る前に今日の食事の調達のため道の駅”おんなの駅”にやってきました。 実は昨日も寄ったのですが、時間が遅かったため食べ物を買えなかったとので今日はある意味リベンジですね。...
Continue Reading沖縄祖神が住んだ場所 シルミチュー 続いて訪れたのが浜比嘉島にあるシルミチューという場所。 先程行ったちぬまーすのある宮城島から渡って行ける離島にあるスポットです。...
Continue Reading神々が住まうパワースポット はなり獄(はなりだき) さて、ちぬまーすで美味しいお塩を堪能したところで、この島屈指の絶景スポットまで言ってみることにしましょう。...
Continue Readingここ沖縄に世界一の塩があるらしい・・・ 田そばで昼食をとった後向かった先は沖縄の離島の一つ宮城島。 こちらの島までは橋を渡って車でいけるのですが、その前に素敵なビューポイントがあったのでカメラを取り出してパシャリ。...
Continue Reading本日は快晴です ヤンバルクイナを見た後私たちが向かったのは沖縄本島最北端の岬”辺戸岬”。 今日は南部の方は天気がいまいちで、朝出た時は曇っていた空も見事に快晴。 いい天気になりました。...
Continue Reading山原(やんばる)に響く不思議な声 国頭港食堂でお昼を食べた後、私たちは更に島の北端であるやんばるを目指して車を走らせました。 やんばると言えば目的はそう・・・ヤンバルクイナ!!...
Continue Reading地元の沖縄料理を食べるならここ!! お腹が減ったさぁ減った。 今日は朝から天ぷら4つくらいしか食べてないので、いい加減我慢の限界である。 しかし沖縄旅行の貴重な一食、決して無駄には出来ないと散々迷って寄ったのがここ”名護曲(なぐまがい)レストラン”です。...
Continue Reading沖縄のアイスと言えばこれ!! 今日は暑い!!暑すぎる!! ガンガラーの谷を見学した後、美ら海水族館まで車を飛ばしていたんですけど、もう我慢ならない!!...
Continue Reading日本人のルーツ!?港川人が住まう場所 ガンガラーの谷 中本鮮魚店で天ぷらと猫を堪能したあと、向かったのがこちら”ガンガラーの谷”と呼ばれている場所。...
Continue Reading猫がたくさん なかよし食堂 那覇空港からレンタカー屋に直行のバスに乗り、予約していたレンタカーを受け取ってまず向かったのがこちら、奥武島です。...
Continue Readingさてこのブログも何ヶ月遅れだ・・・って感じですがようやく9月の記事を描くことができました。...
Continue Reading