2019/04/28

丹波市青垣 浄丸の滝

ヒメボタルとゲンジボタルが楽しめるホタルの里 


今回の旅で最後に訪れたのが青垣の北部に位置する青垣町稲土。
そこには浄丸神社という神社があり、その神社の側を流れている滝が結構きれいらしいので立ち寄ってみることにしました。


川沿いの道を北上し、集落の突き当たり辺りに「ほたるの里 清流館」という建物があります。



一応ここの駐車場に停めても良さげだったので、止めさせてもらいました。
蛍の季節にまた来てみてもいいかもしれませんね。

ここって結構人気のスポットだったりするのかなぁ?



集落の外れですし、ここから奥は光源が全然ないんですよね。
これならホタルの明かりも見やすそうです。



看板にはヒメボタルの生息地と書かれています。
また、クリンソウ群生地でもあるみたいですねぇ。

季節を通じていろいろ観察してみるのもいいかもしれません。



そして河川をどんどん上流の方へと向かいます。
途中、動物避けのゲートがありましたが、普通に手動で開けることができます。

なんなら、車も行き来していたので、歩くのが面倒な場合は上まで車で向かってもいいかもしれませんね。



ですが、歩いていくとこのような渓流の景色を堪能しながら移動することもできます。
これはこれでいいですね。



少し涼しい山道も歩いていけば、体が温まります。
今年は暑くなったり寒くなったり、本当に変な天気。
差が激しすぎるんですよねぇ。



そんな感じで山道をトコトコ歩いていくと目的の神社が見えてきました。



雰囲気はすごくいいですね。
鳥居をくぐって奥へと進みます。



神社は渓流にかかる橋を渡った先にあるのですが、この橋の下が滝になっているんですよね。



今回は日が傾いてからだったので、すっかり日陰になったあとでの撮影でしたが、午前中とか来たらまた違った風景がとれるかしら?



そしてこれがお目当ての浄丸の滝。
この位置からじゃあまりわからないかな?



というわけで下流の方に回り込み撮影してみることに。
結構、足場が安定していないので転けないように注意して先に進みます。



そして滝壺の方に回り込んだらこんな感じ。
岩の上を伝って正面に立ってみると・・・。



ででーん!
おお、滝壺が結構澄んでおり、結構きれいな滝ですね。
今日は三脚を持ってきていないので長時間露光は無理ですけど、また天気のいい日にリベンジしてみるのもいいかもしれませんね。



ローアングルで撮って見るとこんな感じ。
ウンウン、いいね。

長時間露光でサーッと水が線になるような画も撮ってみたいですね。
今度また来てみたいです。

というわけで今日の旅はここまで。
GWはまだまだ始まったばかり。

さて次はどこに行こうかなぁ。
ゆう
ゆう

旅行とカメラが趣味のゆうが撮影した写真をただただ紹介するだけのブログです。頑張って更新していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿