2022/09/27
2022/09/23
ランチはたちばな定食1択!!今日は用事があって奈良までやってきました。用事を済ませる前にどこかでランチを食べようと、やってきたのがこちら「お食事処 たちばな」。...
Continue Reading2022/09/16
多可町にある大人気の喫茶店今日は野暮用で多可町までやってきました。午前中に用事を済ませ、お腹が空いたのでどこかでランチを食べようと思い、「古時計」さんにやってきました。...
Continue Reading2022/09/11
2022/09/02
オシャレなホテルで素敵な時を・・・
これにて振り出しに戻ったわけですね。
オシャレなホテルで素敵な時を・・・ コメダ珈琲で美味しい夕食を食べた後は、車を止めている駐車場まで市バスで直行します。これにて振り出しに戻ったわけですね。...
Continue Readingこれぞまさに異文化コミュニケーション?
これぞまさに異文化コミュニケーション?今日は京都の街を市バスを使いながらグルっと一周してきました。結構歩いたこともあり、ここらでちょっとひと息と思ったのですが・・・。...
Continue Reading哲学の道を通って祇園に向かう
美味しいカツ丼を食べた後は食後の運動ということで、哲学の道を歩き祇園の方に向かいます。
哲学の道を通って祇園に向かう 美味しいカツ丼を食べた後は食後の運動ということで、哲学の道を歩き祇園の方に向かいます。...
Continue Reading行列のできる大人気のとんかつ屋さん
行列のできる大人気のとんかつ屋さん今日は朝から神社巡りをしてきましたので、もうお腹はペコペコ。前回の京都旅行のときに行こうと思って行けなかったお店、「とんかつ処おくだ」さんに行ってみることにしました。...
Continue Reading上「賀茂」に下「鴨」
上賀茂神社に行ったあとはもちろん下鴨神社にも行ってみましょう。
上賀茂神社前からバスに乗り、下鴨神社前のバス停で降ります。
上「賀茂」に下「鴨」 上賀茂神社に行ったあとはもちろん下鴨神社にも行ってみましょう。上賀茂神社前からバスに乗り、下鴨神社前のバス停で降ります。...
Continue Reading上賀茂神社は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)と言います
上賀茂神社は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)と言いますバスにごとごと揺られながらやってきたのは賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)。通称「上賀茂神社」と呼ばれている京都市北区にある神社ですね。...
Continue Readingいい古都チケットで市内観光
今日の天気も曇りですが雨は降らないないでしょう。
いい古都チケットで市内観光 朝起きて荷物をまとめたら出かけよう!今日の天気も曇りですが雨は降らないないでしょう。...
Continue Reading2022/09/01
地元民に愛されてる中華料理屋嵯峨・嵐山を散策した後は腹ごしらえ。どこのお店に行くか迷いましたが、今回は嵯峨嵐山にある中華料理屋にいってみることにしました。...
Continue Reading台風許すまじ・・・
9月は私にとって待ち遠しい月でした。台風許すまじ・・・9月は私にとって待ち遠しい月でした。何ヶ月も前から沖縄旅行に行く計画を立て、飛行機やレンタカー、ホテルの予約を済ませ一日千秋の思いで待ってました。...
Continue ReadingPopular Posts
ブログ アーカイブ
-
▼
2022
(151)
-
▼
9月
(16)
- 魚と肴と酒処 八仙の日替わりランチ
- 2日寝かせたとり天が絶品!! お食事処 たちばな
- 古時計の黒田庄和牛のハンバーグランチ
- 世界一甘いお菓子とにがーい珈琲 倉敷珈琲
- そして私は京都に行った 京都市内編⑦ リーガロイヤルホテル京都
- そして私は京都に行った 京都市内編⑥ コメダ珈琲
- そして私は京都に行った 京都市内編⑤ 哲学の道と着物アンティークのお店
- そして私は京都に行った 京都市内編④ とんかつ処おくだ
- そして私は京都に行った 京都市内編③ 賀茂御祖神社(下鴨神社)
- そして私は京都に行った 京都市内編② 賀茂別雷神社(上賀茂神社)
- そして私は京都に行った 京都市内編① 市内循環バスで出かけよう
- そして私は京都に行った 嵐山編⑤ OMO京都東寺 by 星野リゾート
- そして私は京都に行った 嵐山編④ 中華料理 ほぁんほぁん
- そして私は京都に行った 嵐山編③ 祇王寺
- そして私は京都に行った 嵐山編② 愛宕念仏寺
- そして私は京都に行った 嵐山編①
-
▼
9月
(16)