2022/09/01

そして私は京都に行った 嵐山編③ 祇王寺

 嵯峨にある閑静な苔寺


愛宕念仏寺を訪れたあとは嵐山の方に引き返します。
その途中寄ったのがこちら「祇王寺」。苔寺として有名な、私の京都嵐山旅行ではすっかり定番な寺ですね。



一応、寺の前には駐車場があり車でも訪れることができます。
近くに檀林寺と滝口寺がありますが、その2寺は一度訪れたら次はいいかなという感じ。

ですが、この祇王寺は何度寄ってもいいですよ。



新しいカメラ・レンズを買うたびに訪れている気がします。
ここの苔いっぱいの緑の景色は心が癒やされますね。



雨上がりに苔の情景が凄くマッチしていますね。
いつ来てもしっかり整備されている庭には庭師の方の努力が垣間見えます。



ライカSはこの無数に生える苔もしっかり解像してくれます。
拡大してみると細い葉に落ちる小さな水滴までしっかり描写できています。

ライカS恐るべし。
いつも使うライカMも解像感あるなと思うんですが、このライカSはその更に上をいく高精細な絵が撮れますね。



しかしさっきまでの雨が嘘のよう。
晴れ間こそ見えませんが、観光日和な天気になりました。



ちょっと薄暗い曇りでも嵐山は十分楽しめます。



ライカSシステムのレンズは性能高いのはわかりますが、寄れないのが難点。
「APO MACRO SUMMARIT-S 120mm F2.5」というマクロレンズもありますが、いつかは手に入れたいですね。



このカリッカリに解像するレンズを寄って使ったらどんな描写になるんでしょうね。



うーん、どこをとっても緑!
目に優しいです。



さて最後は庭園内にある建物に寄って帰りましょう。



写真を見て分かると思いますが、観光客は私達以外に1,2組しかいません。



この寺は一応遠足ルートにはかかってるみたいで、タイミングはずしたら学生がぞろぞろ訪れたりします。



なので平日行っても混んでるときがあるんですよね。



ちょっと座って休憩中。



鬼灯が植わってますがなにかに使うのかな?
庭園はそこまで広くないので、見て回るだけなら10分もかからないくらいで終わっちゃいます。

写真撮ってたら30分は余裕で過ぎます。
スマホで撮っても十分楽しめますから嵐山を観光しようとする人にはおすすめのスポットです。
ゆう
ゆう

旅行とカメラが趣味のゆうが撮影した写真をただただ紹介するだけのブログです。頑張って更新していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿