2021/06/30
三木ホースランドパークが大リニューアル!?そろそろ7月に入りあじさいの季節ももう少し・・・。というわけで、今日はドライブがてら「あじさいフローラみき」に行ってきました!...
Continue Readingソファがある部屋はやはりいい!
ソファがある部屋はやはりいい!新たに和室にフローリングを敷き、テレビを設けたわけですが。ここまできたら、あと必要なのははやりソファでしょう。...
Continue Readingテレビ台はもう古い?
テレビ台はもう古い?コロナ禍で色んなものが巣ごもり需要で購入が増加傾向にありますが、大型テレビもそんな需要増加商品の一つだと思います。...
Continue Reading2021/06/23
こんな時期だからテレビを買おう
こんな時期だからテレビを買おうようやく緊急事態宣言が明けましたが、まだまだ余談は許さない状況。私の住んでいる地域はまん延防止措置に移行ですけど、ガンガン外に遊びに行こう!!って空気ではまだなさそうです。...
Continue Reading2021/06/18
突然の別れ・・・水槽にレッドビーシュリンプを入れてからはや10日ほど過ぎましたが、水槽の中はこんな感じになっております。水草草原がぐんぐん伸びるのが気持ちいいですね♪...
Continue Reading2021/06/15
賃貸和室をお手軽リフォーム
賃貸和室をお手軽リフォーム3LDKくらいのマンションには1室くらいこういう和室がついてることがありますよね。一昔前なら需要が合ったのかも知れませんが、生活スタイルの変化からか最近はリフォームされ、洋室になっている物件も多いです。...
Continue Reading2021/06/13
シュリンプの餌を買うのを忘れてました
シュリンプの餌を買うのを忘れてました前回、水槽に念願のビーシュリンプを入れたわけですが。なんとそのシュリンプの餌を買うのを忘れていました!!...
Continue Reading2021/06/09
どんなシュリンプをチョイスする?さて、水槽のセッティングもあらかた終わり、水環境もいい感じにこなれて来たのではと思います。そろそろ念願のシュリンプを入れていきましょう!!...
Continue Reading2021/06/08
コトブキ パワーボックス SV450Xとテトラ 26℃ミニヒーター先走って水を入れちゃった水槽ですが、急遽注文したフィルターとヒーターが届きました。注文した店はもちろん安心・安定の楽天 チャーム!!...
Continue Reading2021/06/06
5月2日 種まきさて、5月2日ゴールデンウィークの真っ只中に蒔いた水草の種ですが、それからどうなっていったか。今回はその成長をお届けしますよ。...
Continue Reading2021/06/03
まずは下準備から 石と砂を洗おう
まずは下準備から 石と砂を洗おうさて、今日はいよいよ水槽に砂と石を敷き、水草の種を蒔いていきますよ!しかし、その前にいくつか下準備があります。まずは届いた水槽に水を貯め、水漏れがないか確認しておきましょう!うんうん、今回届いた水槽は問題ないようです。...
Continue Reading2021/06/02

前回のブログでアクアリウムを始める際の水槽選びや水槽立ち上げに必要なものを紹介しまいた。
今回は頼んでおいた商品が届いたので、いよいよ水槽を立ち上げていこうと思います。
初めてのアクアリウム 一体何から始めればいいの?https://krdayji1988.blogspot.com/2021/05/blog-post_31.htmlゆうのひとりごと 前回のブログでアクアリウムを始める際の水槽選びや水槽立ち上げに必要なものを紹介しまいた。今回は頼んでおいた商品が届いたので、いよいよ水槽を立ち上げていこうと思います。...
Continue ReadingPopular Posts
ブログ アーカイブ
-
▼
2021
(47)
-
▼
6月
(15)
- 「あじさいフローラみき」は三木市の目玉観光地になれるのか
- テレビルームにソファを置く
- いつもの配線モールはホント便利!! テレビ配線をスッキリさせる
- TVスタンドを買ってみる WALL EQUALS V2
- いまテレビを買うなら絶対大型有機ELテレビがオススメ!!
- 初めてのアクアリウムアクアリウム 悲しいお知らせ
- 大改造!!劇的ビフォーアフター!? 見切り材で見栄えアップ!!
- 大改造!!劇的ビフォーアフター!? ”欧州風フロアタイル スゴい床”を畳に敷いてみる
- 大改造!!劇的ビフォーアフター!? 和室をフローリング敷きの洋室に
- 初めてのアクアリウム シュリンプの餌は何がいい?
- 初めてのアクアリウム いよいよ水槽にエビを入れていきますよ!!
- 初めてのアクアリウム フィルターとヒーターをセッティングしよう
- 初めてのアクアリウム 水草の芽が生えてきました!!
- 初めてのアクアリウム 水槽に砂と石を敷いて種を蒔こう
- 初めてのアクアリウム 水槽台と配線について
-
▼
6月
(15)