朝イチで湿原を歩く
いつも混乱するのですが、この辺の湿地名として「八島湿原」と「八島ヶ原湿原」というものがあるんです。
上の駐車場の案内板には「八島湿原」とありますよね。
ただ、グーグルマップや公式HPには「八島ヶ原湿原」と書いてあったり。
そこで色々なHPとか見て出した結論は・・・。
この辺一体はいくつもの湿原(車山湿原、霧ヶ峰湿原、八島ヶ原湿原)があり、湿原そのものを指す言葉は「八島ヶ原湿原」なんです。
そしてこの辺一体の地域を指す言葉が「八島湿原」なんですよね。
多分それでいいはず・・・。
しかし八島ビジターセンターのHPですら、混同して書いたあったりほんと紛らわしいです。
ここをぐるっと廻るハイキングルートは茅野・諏訪地方でも私の大のお気に入りのスポットです。
まぁ、これはこれでこの辺が霧ヶ峰と呼ばれる所以がわかったかと思います。
来年はGWくらいに来てみたいですね。
そして鹿よけネットをくぐった先に・・・。
これまでこの山小屋は遠目に見てスルーしていたんですが、今ではすっかり定番ルートになっています。
映画では祠ではなく洞窟の中に奉納してました。
ここは古来より人々によって崇め奉られた場所なんですよね。
空気感がガラッと変わるのもまたいいです。
どうしてこの場所をスルーしていたんでしょうね。
もったいないもったいない。
駐車場まで帰ってきたら、車に乗る前にお土産屋の方に向かいます。
最初行くときに見かけたおにぎりのノボリが気になったんですよ。
朝におやきを食べてきてはいますが、歩いておなか空いたので、山菜おこわおむすびとおむすびをいただきます。
レジで頼んだら奥で電子レンジで温めて来てくれますよ。
かなり熱々で出てきたおむすびをアチチとお手玉しながら車に向かいました。
さて次は、遅ればせながらになりましたが、この地の神様に挨拶に行きましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿