隠れ家的な雰囲気のラーメン屋で鶏白湯ラーメンを食す
国道176号にひっそり佇むお店です。
多分最近できたお店ですよね。
前を通るたびに行きたいって思っていたんですが、176号沿いということもあり入りにくい感じがしてスルーしていたんですよね。
調べてみたら駐車場が何台分かあることが分かり今回行ってみることに。
駐車場の出入り口は狭くちょっと入りにくい駐車場ですが、数台は止めれますよ。
今回は初めての来店なので、スタンダードな白湯ラーメンを頼みたかったんですが、お腹が空いていたので白湯ラーメンスペアリブ+ご飯+とり天 1400円をチョイス。
一番マシマシなメニューですね。
連れはもう1種類のメニューである塩白湯ラーメンを頼んでいました。
とってもオシャレで夜はおそらくバーなどしているお店なんでしょうね。
開店と同時に飛び込みましたが、時間が立つに連れどんどん客が入ってきました。
チャーシュも大きくいい感じ。
スープはスッキリした塩味。
香ばしいチャーシュも食欲をそそります。
スープは味噌ベースらしく旨味とコクのバランスが素晴らしい。
個人的には塩白湯ラーメンよりこちらのほうが美味しいと思います。
このスープは本当に完成度が高い。
なぜ唐揚げじゃなくとり天なんだろ?と思いましたが、夜のメニューとかにあるんでしょうかね?
ただ、やはりラーメンに合わすなら唐揚げのほうがいいのかな?
ご飯はラーメンのスープと一緒に食べるもよし。
替え玉頼むよりご飯を頼みたいと思うのは私だけでしょうか?
というわけで、ラーメン凛のレビューでした。
個人的にはぜひリピしたいですね。
もしかしたら近辺のラーメン屋の中で一番美味しいんじゃないか?ってくらいオススメのお店。
駐車場もありますし、ぜひ皆さんも訪れてみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿