広島に来たらお好み焼きは外せないっしょ!!
呉市観光を済ませた後、広島市北部の住宅街にあるお好み屋にやってきました。
まぁ、広島では普通に”お好み焼き”なんですけどね。
場所はイオンの眼の前の大通りから少し細い道に入った先にあります。
かなりわかりにくい場所だと思います。
中には先客が2組ほど。
中はカウンター席とテーブル席が3つほど。
そこまで広い店ではありません。
メニューもシンプルですね。
逆に期待できます。
お好み焼きはそば、サイズはMをチョイス。
初めての方にはSがオススメなんだそう。
ココはちゃんとガッツリ系のお好み焼き屋なんですね。
食べきれないほどのボリューム、これぞ広島風お好み焼きです。
最近、値段は高いけどボリュームイマイチな店も多いのでこういう店は安心できます。
ちなみに連れはそばめしを頼んでいました。
壁にかかったメニューからチョイスするとはなかなかやりおる。
こちらがMサイズのお好み焼き。
これは・・・でかい!!。
最高です!!
味はもちろん美味い!!
キャベツたっぷり焼きそばもボリューミーでいいですねぇ。
店主っぽい方と店員が入れ代わり立ち代わりで作っていましたが、店員の方は作ったことがないのか逐一店主っぽい方に手順を聞いてました。
もしかしたら幻のメニューだったのかもしれません。
これもまた美味しい。
ソバメシって炭水化物+炭水化物のかなり暴力的な料理ですよね。
ソース味ってなぜこうも食欲をそそるのか。
このお店はかなり良かったです。
広島市の中心街だと観光向けにもうちょっと小洒落たお店も多いんでしょうが、そういう店はお好み焼きも小さいし値段も高いし。
オススメは地元の人が利用してるこういうお店です。
ここはとりあえずリピ確定ですね。
今度広島市を訪れたときもぜひとも寄ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿