2024/10/26

こだわりの蕎麦とコーヒーの店 そばの村 木琴

田舎らしいのびのびした雰囲気が漂うお店


今日の旅の〆は丹波市にある「そばの村 木琴」。
蕎麦はランチで食べたのでコーヒー休憩に寄りました。


駐車場は何台分か用意されております。



手作り感あふれるお店。
気温が涼しいなら外のテーブルで食べるのもあり。



店の中には自動石臼コーヒー挽きマシーンが!!
こんなコーヒー挽きあるんですねぇ。



店内はこんな感じ。
冬場はストーブは暖かそうですね。

ただ、このへんだと雪が降るからアクセスが難しいかも。



せっかくなのでコーヒーだけじゃなく蕎麦がきも食べてみることにしました。
蕎麦がきってあまり食べたことないですが、蕎麦の香りがふわっと口の中に広がり、とても美味しいですね。

トッピングの小豆もいい。



そしてコーヒー。
カップも可愛らしい。

ここは蕎麦もこだわっているそうなので今度は蕎麦も食べに来たいですね。
丹波市は色々こだわりの店が多いので巡っていて楽しいです。

ちなみに帰りにお店の前にあった無人販売所で卵を購入していきました。
こだわり卵美味しいかな?

お土産も買えてとても楽しい1日になりましたね。
ゆう
ゆう

旅行とカメラが趣味のゆうが撮影した写真をただただ紹介するだけのブログです。頑張って更新していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿