9月の連休は北陸へ
まず初めに立ち寄ったが、もはや私のブログではおなじみのお店、小浜市にある”お刺身処 五右衛門”さんです。
今回の旅の目的地は石川県金沢市。
朝の6時から開店しているんですよね。
ほんと市場のお店って感じ。
旅行に行くなら地元の美味しいものを食べたくなるじゃないですか。
私の旅行はいつも朝一番に出かけて早めに現地に到着するのが定番なんですけど、それだと地元のものを食べるのがお昼からになっちゃうんですよね。
かといって、何も食べずに移動するのはお腹が減って仕方ない。
でも、コンビニのおにぎりとかで腹を満たすのは何かもったいない。
そんな贅沢な要望に答えてくれるのがこのお店。
朝イチで家を出て、朝の7時や8時に飛び込んでも美味しい刺身定食が食べられる。
最高じゃないですか。
前に行ったときは1400円だった刺身定食が1700円。
1500円だった海鮮丼が2000円になっております・・・。
いや別に5年や10年前じゃないですよ?
ほんの2年前なんですよ。
もしかしたらネタがしょぼくなっているかもですが・・・。
かなり贅沢な朝食ですね(笑
今日は8時20分頃に店に入りましたが席は2テーブルほどしか空いてません。
そこも10分ほどで団体客が来たことで埋まり、あとは予約用紙に名前を書いて呼ばれるまで外で待っているという。
大人気なのは変わりなしです。
・刺身定食 1700円
・まかない丼 1000円
を注文しました。
注文したあとはトイレに行くため、市場を通って反対側の入口の方へ。
いつも朝にしか来ないんですが、昼時とかどのくらいの人だかりなんでしょうね?
これは2年前と変わってないですね。
こちらはまかない丼 1000円。
少しピンボケしているのは御愛嬌。
恐らくですが、刺身定食や海鮮丼に使う刺し身の歯切れがはいっているのではと。
ですので、ネタは刺身定食と被っています。
量は値段相応ですが、逆に朝食ならこのくらいでいいのでは?という感じ。
実際、食べた連れ曰く御飯の量は結構あってお腹いっぱいになったとのこと。
いつも通りと思いきや、なんか前よりボリュームに欠ける?
気のせいかしら?
刺し身はとれたて新鮮、みずみずしく旨味たっぷり・・・というわけでもないんですよねぇ。
良くも悪くも漁師さんが捌いて出してくれるようなお店で。
魚の鮮度はいいと思うのですが、刺し身の切り方や身の処理がいまいちなんでしょうか?
今日の刺し身はちょっとボソボソ感が・・・。
包丁がなまくらなのかしらねぇ?
ちょっと残念。
そういうこともあり、今度朝食をとるときはまかない丼試してみよう。
金沢といえば新鮮な魚介類ですから、美味しい海鮮はそちらでリベンジとしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿