2013/08/01

単焦点レンズを楽しむ


撮影に行くとき少しでも機材を減らしたいならズームレンズを持って行くに限る。
それ1本で広角から望遠まで幅広く対処でき、最近では手ぶれ補正ありのものも多く日中から暗所まで様々な環境において撮影を円滑に進めることができる。


私も基本的にはデジ一にはズームレンズを付けて撮影に出かけている。
メインのD700には最近ハマっているSIGMA 12-24mmをつけていくことが多い。


また、標準域で明るいのが欲しいのでSIGMA 24-70mm F2.8の2本を持ち出すことが多い。


しかし、そんな便利なズームレンズを置いといてたまには単焦点レンズだけで撮影に出かけたくなることがある。

何か目的があって撮影に行くときでなく、特に目的がなくブラブラしたいときなんかそんな感じだ。


今回はこの前買ったカール・ツァイスのレンズを3本持って家の近所を散歩してみた。
焦点距離はそれぞれ35mm、50mm、135mmだが35mm換算すると50mm、75mm、200mmである。


標準から中望遠と言った感じか。
早速出かけてみよう。




最初は換算50mmになるフレクトゴン 35mm F2.8をつけていたのだが、普段は全く使わないであろう中望遠のゾナー 135mm F4を付けて歩いてみる。


するとどうだろう。
これが意外と面白い。




一眼レフでも200mmのレンズはあるがそれはレンズ本体で1kg以上なもんだから、カメラと合わせたら2kgくらいになって気軽に撮るという感じではない。


しかし、NEX-6にゾナーの組み合わせなら結構コンパクトで軽くなる。
そして結構使いやすい画角。
これについてはフレクトゴンのついで程度に買ったけど買っといてよかったなって感じ。




もちろん、フレクトゴンもかなり使いやすいですね。
50mmという画角は肉眼で見た通りにものが写せるということで、私が一番好きな画角でもあります。


肉眼で見た通りに写せるっていうのは、ようはファインダーを覗いた時に映る景色が肉眼で見た景色と同じというわけです。


50mmより広角になるとファインダー内の景色は縮小され広く映り、50mmより望遠になればファインダー内の景色は拡大され狭く映るわけですね。


目で見た景色をそのまま切り取れるんで50mmは大好きな画角ですね。





とは言え、風景や建物なんかを撮るときは広角が欲しい!ってこともあるかもですけどね。

フレクトゴンはあと20mmと25mmの画角のレンズがありますが、ぜひ20mmの方を次は買いたいですね。





最近はあまりスッキリとした青空が見れませんが、これにもPLフィルターを通して撮ればきっと素敵な青空が写せそうな気がします。






今度は手持ちのライカのレンズもNEX-6で試してみたいですね。





とまあ、今回の写真はここまで。


いつもはAFのズームレンズを使ってますが、MFの単焦点レンズを使うと撮影テンポが全く違っていてそれがまた面白いですね。


いちいち、絞りとかを設定しないといけませんし、ピント合わせもじっくりと。
ワンショットがいつもより慎重になる気がします。



最近は雨や曇でキレイな青空がみえませんが、また晴れた日には散歩に行っていろいろ撮影したいですね。



ゆう
ゆう

旅行とカメラが趣味のゆうが撮影した写真をただただ紹介するだけのブログです。頑張って更新していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿