2014/04/04

手軽な価格でいいデザイン ~スカーゲン 809XLTBN~

これまで私が使ってた時計の調子が最近悪くなってきました。
と、言っても別に時刻が狂うようになったとかたまに止まるとか言う訳ではないのですが。

そいつを買ったのは確か高1のときくらいでしたっけ。
親に入学祝いに買ってもらったと思うのですが、チタンのシンプルな3針の時計です。
ソーラーで電池切れの心配をしなくていいし、ある程度防水性があるので特に気にせずガシガシ使ってました。

しかし、それもあったからかもうボディもガラスも傷だらけ。
それにベルトがちゃんと留めれなくなり、気がついたらピンが抜けてベルトが分解する始末・・・。

これを機会に新しいの買ってみるかなぁと思っていたのですが、いま一歩踏み込めません。
いや~、やはりどうせ買うならいいのがいいか?でももうお金もないし・・・。
かといって安いのはなぁ・・・。とか色々葛藤した結果、たどり着いたのが”SKAGEN(スカーゲン)”というブランド。

1989年にデンマークで設立された会社で、「デザインの美しさと品質の高さは必ずしも高価である必要はない。」という信念を元に時計製作をしております。
手頃な値段で無駄を削ぎ落したスタイリッシュなデザインで最近若者、特に大学生とかに人気ですかねぇ。

そう悪くないデザインで値段も1万~2万円くらいであります。
とりあえず、これを買っといてまたお金を貯めていいのを買うかと注文してみました。



消費税増税ということもあり、注文を入れたのは3月27日くらいです。
シンプルですが、なかなかのデザインな化粧箱。




そして外箱を取るとこんな感じ。
なんだかんだ言ってもこういう包装はいいですよね。
開けるときにワクワクできますし。



いよいよ時計とご対面。
さて実物はどんな感じでしょうか・・・。



じゃ~ん!!


どうですか?
結構キレイでしょ。



ブラックなベルトにボディ。
それに鮮やかなブルーの文字盤です。
それにシルバーのアクセントがいいですね。


他にも色々シンプルなものがあったのですが、個人的にスカーゲンのデザインで気に入ったのがこの青文字盤のタイプです。
この色味、結構いいですよね。





というわけで、表と裏に貼られた保護フィルムも剥がしたところで全体を見ていきましょう。
外見は結構シンプルです。
調整用のネジも右側に1本あるだけですし。


ケース素材:チタン(ブラックIP) 
風防素材:ミネラルガラス 
ベルト素材:ステンレス(ブラックIP)  
バンド留金タイプ:ダブルクリップバタフライ
ケースサイズ:縦55.0mm 横:40.0mm 厚さ:9.0mm 重さ:60g
防水性能:日常生活防水(3気圧)


ケースサイズは今流行りの大きめのサイズ。
とはいってもめちゃくちゃデカイわけでもないので気にはなりません。
あと結構薄いので重さも軽めです。
スカーゲンの時計はその薄さが売りでもあり、シンプルなタイプでは約6mmといった薄さです。
そのためケースもとても軽く、腕につけてても気にならないんですよね。


ちなみにこの時計はケースが”チタン”。
やはり、金属製の時計はチタンに限ります。
一度付けたらあの肌触りと軽さの虜になりますね。
しかし、こいつはベルトがステンレスなのでちょっと魅力半減ですが・・・。


まぁメッシュタイプのベルトなんで重くはありませんが。



3針タイプでさらに「カレンダー」、「24時間時計」、「曜日」がついてます。
配置もちょうどいい具合でデザインはかなり気に入りましたよ。
ただ、ぱっと見の視認性はそこまで良くはないと思います。


しかし、日付と曜日が欲しかったんでちょうどいいです。
ただ、仕方ないことですがやはりちゃんと見ると色々安っぽくはあると思います。
いや、実際安いんですが。


決して高級感はありません。
しかし、その値段以上のデザインと質感はあると思います。



裏側です。
コイツは前の時計とは違いソーラーバッテリーではないので、電池が切れたらここを空けて電池交換しないといけないでしょう。
その辺はちょっと面倒くさい。




ベルトはメッシュタイプで軽いです。
つけ心地も悪く無いですね。



ちなみにクリップはここにドライバーとかを突っ込んで



このように開けてやると位置調整ができ、これでベルトの長さが調整できます。
閉めるときは結構硬いので、ドライバーの柄とかで思いっきり抑えたりするといいと思います。




というわけで今日はスカーゲンの時計”809XLTBN”の紹介でした。
1万そこそこにしてはこのデザインと質感。
結構満足してます。


今はこれを使っておき、そのうちまたいい時計を買ってみようと思います。
ではでは。



ゆう
ゆう

旅行とカメラが趣味のゆうが撮影した写真をただただ紹介するだけのブログです。頑張って更新していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿