この週末金曜日に私は有給を取りました。
そうです。
いよいよ私のちょっと遅い夏休みが始まるのです!!

というわけで題して”瀬戸内海ツアー 3泊4日の旅”!!
三連休にさらに1日追加しての4連休。
そこで思いっきり楽しんできますよ!

今回は山陽をズバッと通りぬけ、関門トンネルを抜けて門司港まで行きます。
片道500kmオーバーの大移動ですね。
正直、旅の半分以上は移動になるでしょうがそれもまた一興。
予定としては
【1日目】
家を出発
↓
広島市 マツダミュージアム
↓
呉市 大和ミュージアム&てつのくじら館
↓
徳山で宿泊
【2日目】
徳山を出発
↓
徳山港でフェリーで大津島 回天記念館へ
↓
秋吉台 秋芳洞
↓
関門トンネルを抜け門司港で宿泊
【3日目】
門司港周辺、レトロ地区を散策
↓
下関 唐戸市場
↓
岩国 錦帯橋
↓
三原で宿泊
【4日目】
三原を出発
↓
家へ
と言った感じです。
ほんとは2泊3日の予定だったのですが、1日余計に日程をとり最後の日は帰宅のみに振り当てることで余裕をもたせました。
まぁ、何があるかわかりませんが。
しかし、4日間もエンジョイした後すぐ仕事というのも少し苦しいような・・・。
まぁ、そこは若さでカバーします。
というわけで3泊4日の瀬戸内海の旅。
順次お伝えしていきます!
SECRET: 0
返信削除PASS:
こんにちは!
「若さで乗り切る」とは、羨ましいフレーズですね!
有給ですか!
有給がありますか!!!
��って、ここに思いっきり反応しちゃいました・・・)
計画地図を拝見すると、楽しそうな旅ですね。
車のことはさっぱりわかりませんが、秋吉台には興味津々。
遠い昔、20代最後位に行きました。感動しました。また行きたいです。
旅日記楽しみにしていますね!!
そして、最後になりましたが、
「お誕生日、おめでとうございます!!」
素晴らしい一年になりますように\(^o^)/
SECRET: 0
返信削除PASS:
��つっじさん
有給です!
というか詳しく言うと年次休暇とは別に夏期休数日が7~9月の間に取れるんですよね
基本はお盆の3日取るようにと強制されますが、残ったのをここにぶつけたわけです!!
晴れてよかった。
撮った写真は結構あるんですが、ありすぎて各場所の記事にしないと長くなるなと思って今頑張って書いてます。
秋芳洞もバッチリ撮れたんで楽しみに待っててください!